ここの魚料理が大当たり!何よりも驚いたのが!なんとカツオのレバ刺しです「海人居酒屋 源 平得店」「プチホテル アートボックス」
やったぜい!石垣島ドライブ!海を眺めながらの島一周ドライブは超快適!
「ジジジジ・・・・・と音をたてながら」緩やかに回転 移動していました。国立石垣島天文台 & 石垣島観測局
リゾート型のホテルにしてプールやビーチで ゆっくりしよう~「石垣リゾートグランヴィリオホテル」へ
機内誌の「Coralway」に載っていた~ 石垣島産コーヒーの「人魚の里」
石垣島の大石御嶽(ウイヌオン) と天川御嶽(アーマーオン)~大きな力を持っている御嶽が建っているこの土地で起きた不思議なこと
ターミナルからバスに乗って小雨降る中「豆腐の比嘉」へ」~沖縄(石垣/波照間/小浜)旅行記
絶滅が危惧される、カンムリワシも間近で確認することが出来ました。
次にやって来たのがこれまた天然記念物の”ヤエヤマヤシ”の 群生地になります。
美味しいお料理・石垣の夜はココ「舟蔵の里」だけは必ず行きます
まさかの居酒屋錦さん三連発!!(笑)三連発でも錦さんはメニュー豊富なんでまったく問題ありません。
今日は石垣島の淡水魚を狙っての釣行です。レンタカーであちこち回ってもいいかなと思ったのですが、今回はガイドさんにお願いしました。
裏メニューのアオリイカのイカスミソーメンチャンプルー。これもめちゃうま! イカスミで全員の唇がデーモン小暮閣下化し、大爆笑です(笑)「釣り居酒屋 錦」
青空の下 石垣島の市街地にある 730(ナナ・サン・マル)交差点 辺りを散策
石垣島 「見る!食べる! Part2」高さが20mを超えるヤシの中にると 自分が小人になった気分に^^
石垣島の名勝「名蔵湾」を一望する丘にある 『石垣やいま村』と『石垣焼窯元』&『川平湾』
石垣島ぶらり☆玉取崎展望~米原のヤエヤマヤシ群落~サタケ八重山ヤシ記念館